読書 【読書記録】小さいわたし 益田ミリさんの「小さいわたし」の読書記録です。大人になって忘れがちな子供の頃の気持ちや、子育て中の私が母親として改めて、子供目線で寄り添う大切さを学んだ1冊です。 2025.09.17 読書
子育て 静か!光る!コスパ最強!手のひらサイズのミニカー【R/C ラジコン】 ニカー【R/C ラジコン】のレビューを綴っています。実際に遊んでみて息子が大ハマり!手のひらサイズだからこその魅力をたっぷり紹介してるので、ぜひ購入前の参考にしてみてください。 2025.09.17 子育て
デジタル 純正じゃなくても大満足のマジックキーボード GOOJODOQのレビュー 純正は高すぎる…と思って選んだGOOJODOQマジックキーボード。実際に使ってみたら思った以上に快適でコスパ抜群でした。持ち運びやすさ、タイピング感、率直なレビューをしています。 2025.09.06 デジタル暮らし
子育て マンカラカラハの遊び方&レビュー|子供から大人まで飽きずに遊べる マンカラカラハを購入して5歳の息子と13歳の息子と遊んでみたら、シンプルなルールだけど奥深いボードゲームで大ハマり!基本的な遊び方や知育効果、おすすめのマンカラカラハ3選など紹介しています。 2025.09.03 子育て知育玩具
北欧 “僭越ながら”ヒュッゲとは?|言葉について調べてみた ヒュッゲとは何か、デンマークで生まれた「安心感と幸福感」について、言葉の意味や語源、スウェーデンのフィーカの違い、日常でできるヒュッゲの繋がりなど、言葉の意味を紹介します。 2025.08.22 2025.08.29 北欧暮らし
WordPress ブログ運営記録1ヶ月目|初期設定と土台作りに集中した月 主婦ブログ開設1ヶ月目の運営報告記事です。初期設定、カスタマイズ、記事数まとめと、これから挑戦したい目標について書いています。これからブログを始めたい方の参考になれば嬉しいです。 2025.08.17 WordPressブログ
文房具 Arrtx色鉛筆126色レビュー|価格以上の発色や描き心地! 話題のArrtx色鉛筆126色を、徹底レビューしています。豊富なカラーバリエーションと柔らかい描き心地で、初心者でも本格的な仕上がりになります。大人の塗り絵や子供へのプレゼントにもおすすめしたい色鉛筆です。 2025.08.17 2025.08.29 文房具趣味
WordPress WordPress開設後の初期設定パート2|テーマ設定・プラグイン・セキュリティ対策 WordPress開設後に必ずやっておきたい初期設定パート2。テーマの決め方、プラグイン削除と追加、セキュリティ対策、日本語文字化け防止まで初心者でもわかりやすく解説します。 2025.08.12 WordPressブログ
子育て チャチャキューブ|親子でハマる磁石キューブの知育効果と魅力 チャチャキューブの体験レビュー記事です。磁石の「カチャッ」がクセになる知育玩具の魅力を、親子のリアルな感想と一緒に紹介します。集中力や想像力を育てたい子どもにもおすすめですよ。 2025.08.06 子育て知育玩具